蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディアと政治 日米メディア・ダイアローグ
|
著者名 |
田勢 康弘/編著
|
著者名ヨミ |
タセ,ヤスヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003700366 | 070.2/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000604620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアと政治 日米メディア・ダイアローグ |
書名ヨミ |
メディア ト セイジ |
副書名 |
日米メディア・ダイアローグ |
副書名ヨミ |
ニチベイ メディア ダイアローグ |
著者名 |
田勢 康弘/編著
クレイ・チャンドラー/編著
|
著者名ヨミ |
タセ,ヤスヒロ クレイ チャンドラー |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1218-5 |
分類記号 |
070.253
|
内容紹介 |
日米のジャーナリストが、報道の公正さ、どこまで報道してよいのか、行き過ぎとはどのあたりをいうのか、ネガティビズムやスキャンダル報道の過熱を押さえることはできないのか等の問題に取り組む。 |
著者紹介 |
1944年山形県生まれ。日本経済新聞論説副主幹。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
マス・メディア
|
件名3 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
(他の紹介)目次 |
不屈のお茶目 ほんとうの近影 おそめさん逝く 髪切りのひととき 「お笑い」を超えて 四つの恋(?)の物語 彼の悲喜劇 閉ざされたドア 今年見た映画ベストテン ミックとマリアンヌ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 翠 早稲田大学政経学部卒業後、出版社勤務などを経て文筆業に。1985年より『サンデー毎日』誌上で連載コラムの執筆を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ