蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本100大企業の系譜 [1] 図ですぐわかる! メディアファクトリー新書 093
|
著者名 |
菊地 浩之/著
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒロユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207622663 | 335.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000543473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本100大企業の系譜 [1] 図ですぐわかる! メディアファクトリー新書 093 |
書名ヨミ |
ニホン ヒャク ダイキギョウ ノ ケイフ(メディア ファクトリー シンショ) |
副書名 |
図ですぐわかる! |
副書名ヨミ |
ズ デ スグ ワカル |
著者名 |
菊地 浩之/著
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒロユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-066198-8 |
ISBN |
978-4-04-066198-8 |
分類記号 |
335.21
|
内容紹介 |
敗戦、高度経済成長、バブル崩壊を経て再編めまぐるしい現在まで、錚々たる大企業たちは何に打撃を受け、どう手を打ったのか。詳細な企業の系統図を示しながら系列、社風、歴史のポイントを解説する。 |
件名1 |
企業-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「三菱」を名乗る企業は、自社の名前が残らなければ合併しない。3社が合併したために3人の社長を擁する銀行(HD)がある。あの大手ゼネコンが書店を持っている理由は…など、長く日本経済を支えてきた大企業にはそれぞれの「事情」がある。敗戦、高度経済成長、バブル崩壊を経て再編めまぐるしい現在まで錚々たる大企業たちは何に打撃を受け、どう手を打ったか。系統図で易しく読み解ける、日本の屋台骨の形。 |
(他の紹介)目次 |
序章 10分で読める日本企業の歴史 第1章 金融 第2章 商社 第3章 電機 第4章 自動車・機械 第5章 素材産業 第6章 建設・住宅関連 第7章 食品・消費財 第8章 流通 第9章 交通・物流 第10章 マスコミ 第11章 通信・その他 終章 そして三井・三菱・住友グループ |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 浩之 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。企業勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005〜06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學経済学博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ