蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
36.5℃の生活 あったかい人生の送り方
|
著者名 |
山根 一真/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ,カズマ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003259173 | 914.6/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000562452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
36.5℃の生活 あったかい人生の送り方 |
書名ヨミ |
サンジュウロクテンゴドシー ノ セイカツ |
副書名 |
あったかい人生の送り方 |
副書名ヨミ |
アッタカイ ジンセイ ノ オクリカタ |
著者名 |
山根 一真/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ,カズマ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-16240-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
ぽかぽかした心はいかが。身辺で出会う心がほっとする出来事や、より暮らしやすい生活上の提案など、百以上のお話に綴った作家兼NHKキャスターの裸のキモチ。『日本経済新聞』の連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。独協大学外国語学部ドイツ語科卒業。86年「変体少女文字の研究」が評判に。アマゾンや先端技術などをテーマに執筆活動を展開。著書に「情報の仕事術」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戊辰戦争で両軍から厚い信頼を集め、江戸城無血開城を果たした勝海舟。咸臨丸で渡米した幕臣時代より、在野の巨人として影響力を及ぼした明治以降にいたる生涯を活写。海舟ゆかりの江戸東京の史跡を訪ね、実像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 勝海舟の履歴書(誕生 剣術修行 ほか) 2 江戸の勝海舟(蘭学の師都甲斧太郎 長崎海軍伝習所時代の手紙 ほか) 3 東京の勝海舟(中村正直の海舟宛手紙 『陸軍歴史』編纂協力に対する礼状 ほか) 4 勝海舟の足跡を歩く(海舟ゆかりの地 海舟をめぐる人物展墓 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 雄彦 1961年静岡県に生まれる。1984年静岡大学人文学部卒業。沼津市明治史料館学芸員を経て、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。博士(文学、大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ