蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
車いすの旅人が行く! 「心のバリアフリー」を求めて日本縦断
|
著者名 |
木島 英登/著
|
著者名ヨミ |
キジマ,ヒデトウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006041628 | 291.0/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000782677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
車いすの旅人が行く! 「心のバリアフリー」を求めて日本縦断 |
書名ヨミ |
クルマイス ノ タビビト ガ イク |
副書名 |
「心のバリアフリー」を求めて日本縦断 |
副書名ヨミ |
ココロ ノ バリアフリー オ モトメテ ニッポン ジュウダン |
著者名 |
木島 英登/著
|
著者名ヨミ |
キジマ,ヒデトウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-214638-8 |
ISBN |
978-4-06-214638-8 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
高校3年生の時、ラグビー部の練習で脊髄損傷を負い、車いす生活になった元電通マン。その彼が、車いすで日本縦断旅行を敢行。北海道から沖縄まで訪ね歩き、ニッポンのバリアフリーの現状を書き下ろす。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。神戸大学卒業。高校3年時にラグビー部の練習で脊髄を損傷し、車いす生活に。(株)電通を経て、木島英登バリアフリー研究所を設立。著書に「空飛ぶ車イス」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
肢体不自由者
|
(他の紹介)目次 |
「全国主要都市駅別乗降者数総覧’13」について 東京大都市圏駅別乗降者数データ(路線別駅順乗降者数 乗換駅会社線別乗降者数 駅別乗降者数ランキング 駅別構成路線(五十音順)) 京阪神圏駅別乗降者数データ 主要地方都市駅別乗降者数データ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ