検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あめふりともだち   年少向けおひさまこんにちは

著者名 島津 和子/脚本・絵
著者名ヨミ シマズ,カズコ
出版者 童心社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町270834526K//紙芝居児童室 在庫 
2 岡町270834831K//紙芝居児童室 在庫 
3 団体270834641K//紙芝居児童室 在庫 
4 千里270834880K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.3 368.3
368.3 368.3
歴史学-歴史 宗教と科学 キリスト教 科学-ヨーロッパ 西洋史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000716974
書誌種別 図書
書名 あめふりともだち   年少向けおひさまこんにちは
書名ヨミ アメフリ トモダチ(ネンショウムケ オヒサマ コンニチワ)
著者名 島津 和子/脚本・絵
著者名ヨミ シマズ,カズコ
出版者 童心社
出版年月 2005.6
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08968-0
分類記号 C
内容紹介 アマガエルは雨が大好き。ピョンタが顔を出したよ。クワックワックワッ。向こうの池のほうで、ともだちが歌っています。クワックワックワッ。ピョンタも歌います…。みんなに会いに行こう!

(他の紹介)内容紹介 「天地創造」は6000年前、アダムはすべての人類の祖…「常識」は、いかに覆されたか?知の大転換のプロセスをスリリングに描く!
(他の紹介)目次 第1章 科学革命と普遍史の危機―宇宙から機械論的宇宙へ(デカルトと普遍史の危機―デカルト『哲学の原理』(一六四四)
ニュートンと普遍史の変革)
第2章 啓蒙主義における自然史の形成と人間観の変革(ビュフォンの自然史記述と啓蒙主義的世界史―『自然の諸時期』(一七七八)
人間観の変革―リンネ『自然の体系』の人間論とブルーメンバッハの修正)
第3章 ドイツ啓蒙主義歴史学における普遍史から世界史への転換(ガッテラーにおける普遍史から世界史への転換
シュレーツァーにおける普遍史から世界史への転換)
第4章 進化論と世界史―世界史記述におけるアダムの死(ハックスレーとラボック―「アダム」から「先史時代」へ
進化論と地球の年齢の問題―ダーウィンとケルヴィン卿)
(他の紹介)著者紹介 岡崎 勝世
 1943年生まれ。1967年に東京大学文学部西洋史学科卒業後、同大学大学院博士課程単位取得退学。埼玉大学名誉教授。専攻はドイツ近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。