蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008353443 | 159.7/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きるために本当に大切なこと 角川文庫 わ16-1 |
書名ヨミ |
イキル タメ ニ ホントウ ニ タイセツ ナ コト(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
渡辺 憲司/[著]
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ケンジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-111062-1 |
ISBN |
978-4-04-111062-1 |
分類記号 |
159.7
|
内容紹介 |
「時に、孤独を直視せよ。海原の前に一人立て」 卒業式がなくなった学生たちに向けた真摯なメッセージは大きな感動を呼んだ。50年以上の教師生活を経て、今こそ伝えたい言葉をすべての人たちに贈る人生指南“最終講義”。 |
件名1 |
人生訓(青年)
|
(他の紹介)目次 |
1 暦の歴史の基礎のキソ(暦って、何? 暦はどうやってつくる? 1年が12か月なのはなぜ? 1年のはじめは1月1日? 現在の月ごとの日数はどうやって決まった? 一週間のはじまりは何曜日? なぜ「うるう年」はあるの? 昔の月の名前はどんなもの? 二十四節気とは?) 2 天文と暦の基礎のキソ(暦がだんだんずれている? 日の出・日の入りとは? 春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じ? 月の出・月の入りのない日 月の満ち欠けとよび名 満月や新月は世界中で同じ日に起きる? 月齢って、何? 日食・月食とは? 潮の満ち干と暦は関係がある? 暦で惑星の位置もわかる?) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ