蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209100403 | 913/フジ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209100668 | 913/フジ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000257577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サッカク探偵団 3 |
書名ヨミ |
サッカク タンテイダン |
多巻書名 |
なぞの影ぼうし |
著者名 |
藤江 じゅん/作
ヨシタケ シンスケ/絵
|
著者名ヨミ |
フジエ,ジュン ヨシタケ,シンスケ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-103791-1 |
ISBN |
978-4-04-103791-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
影絵のイベントで大学生・奈美らと仲良くなったカケルたち。高齢者をだますインチキ商法の証拠を手に入れた奈美は、あやしい2人組に狙われて…。サッカクでトリックを推理するサッカク探偵団の物語第3弾。 |
著者紹介 |
「冬の龍」で児童文学ファンタジー大賞奨励賞、椋鳩十児童文学賞受賞。ほかの作品に「時計塔のある町」「オバケたんてい」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 光・音の基礎のキソ(ものが見えるって、どういうこと? 目に見える光・見えない光 光の直進・反射・屈折とは? 虚像・実像って、何だろう? 音は身近にある波の代表) 2 電気・磁気の基礎のキソ(電流がながれてあかりがつく! 電流がながれるもの・ながれにくいもの 電圧・電流・抵抗の関係は? 電力って、何? 摩擦電気(静電気)とは? 交流・直流のちがいは? 発電ってどういうこと? 磁気って、何?) 3 電磁波の基礎のキソ(電磁波は空間を進む波 発見と発明の歴史 危険な電磁波とは?) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ