検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始める!スノーシュー  

著者名 石丸 哲也/著
著者名ヨミ イシマル,テツヤ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207612326786.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000541036
書誌種別 図書
書名 始める!スノーシュー  
書名ヨミ ハジメル スノーシュー
著者名 石丸 哲也/著
著者名ヨミ イシマル,テツヤ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.1
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-04383-0
ISBN 978-4-635-04383-0
分類記号 786.4
内容紹介 ふかふかに新雪が積もった銀世界を自由に歩けるスノーシュー。だれでもラクラク楽しめて無雪期と違う魅力に出逢えます。ビギナーから楽しめる全国各地の33コースガイドを紹介するほか、用具、計画・準備等の基本も解説。
著者紹介 東京生まれ。山岳ライター。登山教室・ツアー講師として活動。編著書に「関東周辺週末の山登りベスト120」「ハイキングと立ち寄り湯関東周辺55コース」など。
件名1 スノーシューイング

(他の紹介)内容紹介 ふかふかに新雪が積もった銀世界を自由に歩けるスノーシュー。ビギナーから楽しめる全国各地の33コースガイドと用具、ハウツーの基本を解説。
(他の紹介)目次 スノーシューコースガイド(八甲田山―青森
刈田岳―宮城 ほか)
用具をそろえる(スノーシューってどんなもの?
スノーシューの構造と製品選びのポイント ほか)
計画・準備する(計画は無理なく安全を基本に考える
冬と春先の天候の特徴を知って行動を ほか)
フィールドを歩く(歩きかたを覚えると、よりラクで安全になる
ストックを使いこなせば姿勢が安定して快適だ ほか)
楽しみをプラス(銀嶺の展望に感動し山への憧れをはぐくむ
動物の足あとを探したり想像したりしてみる ほか)
(他の紹介)著者紹介 石丸 哲也
 東京生まれ。オールラウンドな登山を経て、山岳ライター、登山教室・ツアー講師として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。