検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランコスペイン現代史の迷路   中公叢書

著者名 色摩 力夫/著
著者名ヨミ シカマ,リキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204444855236.0/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

236.07 236.07
絵画-日本-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000116206
書誌種別 図書
書名 フランコスペイン現代史の迷路   中公叢書
書名ヨミ フランコ スペイン ゲンダイシ ノ メイロ(チュウコウ ソウショ)
著者名 色摩 力夫/著
著者名ヨミ シカマ,リキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.6
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003013-X
分類記号 236.07
内容紹介 人間として面白くもおかしくもない秀才が戦前・戦後の40年にわたって独裁権力を行使し得たのはなぜか。スペイン内戦から第二次大戦後に至る国際政治場裏で、特異な役割を冷徹に演じたフランコについて記す。
著者紹介 1928年神奈川県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。駐コロンビア大使、駐チリ大使などを経て、現在、浜松大学教授。著書に「国家権力の解剖」「黄昏のスペイン帝国」など。
件名1 スペイン-歴史

(他の紹介)内容紹介 透き通るような肌、みずみずしい唇、たおやかな絹の質感…新進気鋭の写実画家26人が描く女性像を中心に構成。未来の巨匠たちの“今”を余すところなく掲載した決定版!!
(他の紹介)目次 先鋭
急伸
懸河
感じる写実というアプローチ
次代の担い手
静物・風景に見る写実の絵肌

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。