蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末暗殺史 三一新書 577
|
著者名 |
森川 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,テツロウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000044701 | 210.5/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000217008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末暗殺史 三一新書 577 |
書名ヨミ |
バクマツ アンサツシ(サンイチ シンショ) |
著者名 |
森川 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,テツロウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.58
|
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
暗殺
|
(他の紹介)内容紹介 |
『記紀』が“真実と虚構の物語”であるならば、だれが聖徳太子をつくったのか、だれが法隆寺をつくったのか。日本古代史最大の秘密を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
序章 聖徳太子不在の根拠をもとめて 第1章 ワカタケル=欽明天皇の正体 第2章 仏教王蘇我馬子の正体 第3章 聖徳太子はいなかった 第4章 即位しなかった舒明・皇極 第5章 真実と虚構の物語 終章 藤の木古墳の被葬者はだれか あとがき 若草伽藍の塔礎石顛末記 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 順治 旧姓福岡。1940年東京生れ。秋田県立横手高校から早稲田大学露文科に進学するも中退。1972年三一書房に入社。取締役編集部長を経て2006年3月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ