蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
虹物語
|
著者名 |
高橋 真澄/写真
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マスミ |
出版者 |
青菁社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206563975 | 451.7/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000767570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虹物語 |
書名ヨミ |
ニジモノガタリ |
著者名 |
高橋 真澄/写真
杉山 久仁彦/文
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マスミ スギヤマ,クニヒコ |
出版者 |
青菁社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88350-048-2 |
ISBN |
978-4-88350-048-2 |
分類記号 |
451.75
|
内容紹介 |
風景写真家が長年撮りためた風景写真の中から「虹」がテーマになっている写真を一冊にまとめた。虹をより深く知るために、虹と人類の関わりの歴史から7つの「虹物語」を配置。暈や彩雲など「虹色の光象」の写真も収録。 |
著者紹介 |
1959年北海道生まれ。「ノースランドギャラリー」をオープン。写真集に「静かな時間」など。 |
件名1 |
虹
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の選択は間違っていたのか?ともう思い悩まない!仕事、ギャンブル、人生の迷いに効く目からウロコの意思決定論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 意思決定には4つのタイプがある 第2章 学校では教わらない、“使える”確率―期待値基準 第3章 不確実な世界を見通す意思決定法―マックスミン基準 第4章 後悔を先読みする技術―最大機会損失・最小化基準 第5章 夢に賭けるのは、いけないこと?―マックスマックス基準 第6章 「論理的に考える」とはどういうことか 第7章 想定外の出来事が、人を動かす 第8章 混沌とした情報社会の歩き方 第9章 自分の選択に自信がない人のための確率論 |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 寛之 1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。専攻は数理経済学、意思決定理論。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。経済学博士・数学エッセイストとして、多方面で盛んな執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ