検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和史 上 

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ,ショウイチ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007443955210.7/マ/1一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000297243
書誌種別 図書
書名 昭和史 上 
書名ヨミ ショウワシ
多巻書名 松本清張と私
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ,ショウイチ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.12
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-8284-1925-1
ISBN 978-4-8284-1925-1
分類記号 210.7
内容紹介 日中関係、靖国神社、憲法改正問題。すべては「昭和」という時代の爪痕である…。松本清張作品を愛した著者が、昭和史を読み解く13のキーワードを題材に、清張と真摯に向き合う。上は、「軍部」「謀殺」ほかを収録。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 昭和史発掘
書誌来歴・版表示 2005年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 その計画は1984年に発表された。高速道路を通すため、国定公園である高尾山にトンネルを掘る。寝耳に水の出来事で、ただちに反対運動が湧き起こった。しかし、ついにトンネルは掘られ、2012年3月にはインターチェンシが開通。けれども、28年にわたる粘り強く熱い反対運動と裁判から得られたものは少なくない。自然保護と脱公共事業の先駆的な活動として注目を集める市民運動の当事者たちが、自らの思い、教訓、未来への展望を伝える。
(他の紹介)目次 1章 奇跡の山・高尾山
2章 公共事業に奪われた日常
3章 私たちの活動の記録
4章 裁判における挑戦と成果
終章 高尾山から公共事業を問う

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。