検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンサートの文化史   叢書ラウルス

著者名 ヴァルター・ザルメン/著
著者名ヨミ ヴァルター ザルメン
出版者 柏書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203995543760.6/ザ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546971
書誌種別 図書
書名 コンサートの文化史   叢書ラウルス
書名ヨミ コンサート ノ ブンカシ(ソウショ ラウルス)
著者名 ヴァルター・ザルメン/著   上尾 信也/訳   網野 公一/訳
著者名ヨミ ヴァルター ザルメン アガリオ,シンヤ アミノ,コウイチ
出版者 柏書房
出版年月 1997.5
ページ数 345,21p
大きさ 21cm
ISBN 4-7601-1082-8
分類記号 760.69
内容紹介 古代ギリシャ・ローマから中世・バロック・近現代にいたるコンサートの全歴史を、190余点の図像資料を駆使して解明。演奏家と聴衆の生み出す芸術空間への図像学的・社会史的アプローチ。
件名1 音楽会-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本舞踊の世界で繰り広げられる恋模様と、野望を秘めた群像。350の断章がらせん状に組み上げられた、『源氏物語』『失われた時を求めて』を想起させる大河小説。
(他の紹介)著者紹介 黒田 夏子
 1937年、東京生まれ。59年、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。教員、事務員、校正者として働きながら、小説を書き続ける。63年、「毯」で読売短編小説賞を受賞、紙面に作品が掲載される。2012年9月「abさんご」で第24回早稲田文学新人賞(選考委員・蓮實重彦東京大学名誉教授)を受賞、75歳にして作家デビューを遂げる。同作は第148回芥川賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。