蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球の仲間たち コロンビア ネパール
|
著者名 |
開発教育を考える会/編
|
著者名ヨミ |
カイハツ キョウイク オ カンガエル カイ |
出版者 |
ひだまり舎
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008484370 | 384/チ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
朝日プラザ | 008484008 | 384/チ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000753591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球の仲間たち コロンビア ネパール |
書名ヨミ |
チキュウ ノ ナカマタチ |
副書名 |
コロンビア ネパール |
副書名ヨミ |
コロンビア ネパール |
著者名 |
開発教育を考える会/編
|
著者名ヨミ |
カイハツ キョウイク オ カンガエル カイ |
出版者 |
ひだまり舎
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-909749-09-3 |
ISBN |
978-4-909749-09-3 |
分類記号 |
384.5
|
内容紹介 |
世界の子どもたちの暮らしやものの考え方などを、写真とその子どもの言葉で伝える本。コロンビアの女の子リナ、ネパールの男の子プラサンタを紹介し、それぞれの国について説明する。音声を聞けるQRコード付き。 |
件名1 |
児童
|
件名2 |
コロンビア
|
件名3 |
ネパール
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸柳生道場の四天王の一人と言われていた大木歳三は、吉原で人を殺め京都・島原遊廓に流れてきた。歳三には大門脇の番屋に詰める男の名跡「与右衛門」の名前もあった。美しき女たちが集うきらびやかな遊廓に、色と欲とが絡み合う。仇討ちの意外な真相が明らかになる人情話、暗号解読の謎解き、政にまつわる陰謀劇、はては怪談まで。島原を仕切る「十字のお頭」、配下の幇間・願西とともに、廓で起こる厄介事を、刀を捨てた歳三が次々に解決していく。研究者の知性と抑制された文章が生み出す、上質なエロティシズムとサスペンス。江戸元祿を舞台にした艶物時代小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中嶋 隆 1952年、長野県に生まれる。早稲田大学教授。2007年、『廓の与右衛門控え帳』で第8回小学館文庫小説賞を受賞し、作家デビューする。専門は日本近世文学。NHK教育テレビ「古典への招待」講師を務めた。専門書・教養書を多く刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ