検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火男  

著者名 吉来 駿作/著
著者名ヨミ キラ,シュンサク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207596933913.6/キラ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内207599556913.6/キラ/一般図書成人室 在庫 
3 千里207597865913.6/キラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000536490
書誌種別 図書
書名 火男  
書名ヨミ ヒオトコ
著者名 吉来 駿作/著
著者名ヨミ キラ,シュンサク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.12
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251134-8
ISBN 978-4-02-251134-8
分類記号 913.6
内容紹介 火を自在に操るひょっとこ顔の異形の男・俵藤藤太は、幕府に反乱を起こした古河城に入城することとなった。押し寄せる鎌倉の大軍勢10万人に対し、籠城するのはわずか85人。起死回生の奇策はあるのか?
著者紹介 1957年茨城県生まれ。古河第三高校卒業後、上智大学に進学。「キタイ」で第6回ホラーサスペンス大賞、「火男」で第5回朝日時代小説大賞を受賞。
書誌来歴・版表示 「炎が奔る」(幻冬舎時代小説文庫 2021年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 永享十三(一四四一)年。関東管領との戦いに敗れた鎌倉公方・足利持氏の遺児が幕府に反乱を起こした。総州にある古河城もそのひとつだ。火を自在に操るひょっとこ顔の異形の男・俵藤藤太は、古河城の姫・伽那を助けたことから入城することとなる。やがて反乱軍鎮圧のために、鎌倉の大軍勢十万人が押し寄せる。籠城するのは山賊野伏なども混じえたわずか八十五名。起死回生の奇策はあるのか!?第5回朝日時代小説大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 吉来 駿作
 1957年、茨城県に生まれる。古河第三高校卒業後、上智大学に進学。家事を手伝いながら小説を書く。編集者に勧められてホラー小説を投稿、2005年に『キタイ』(文庫版タイトル『ラスト・セメタリー』)で第六回ホラーサスペンス大賞を受賞。2013年に『火男』で第五回朝日時代小説大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。