検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代図書館の歩み   至誠堂選書 17

著者名 森 耕一/著
著者名ヨミ モリ,コウイチ
出版者 至誠堂
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000250621010/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000310391
書誌種別 図書
書名 近代図書館の歩み   至誠堂選書 17
書名ヨミ キンダイ トショカン ノ アユミ(シセイドウ センショ)
著者名 森 耕一/著
著者名ヨミ モリ,コウイチ
出版者 至誠堂
出版年月 1986.4
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 010.2
件名1 図書館-歴史

(他の紹介)内容紹介 新たなガンディー像!半世紀にわたって思索しつづけてきた宗教学の泰斗の到達点とは―。ガンディー評伝の決定版。
(他の紹介)目次 プロローグ ガンディーが乗り越えようとしたもの
1章 ガンディーと家族
2章 「断食という武器」を見出すまで
3章 非暴力闘争の深化
4章 ガンディーと「ガンディー主義」の間
5章 ガンディーと「母なるもの」
エピローグ ガンディーをいかに受け継ぐべきか?
(他の紹介)著者紹介 山折 哲雄
 1931年サンフランシスコ生まれ。岩手県出身。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。駒沢大学、東北大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、所長などを歴任。同センター名誉教授。思想家、宗教学者。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。