蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
梅 1 ものと人間の文化史 92-1
|
著者名 |
有岡 利幸/著
|
著者名ヨミ |
アリオカ,トシユキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003701166 | 627.7/ア/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000604644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梅 1 ものと人間の文化史 92-1 |
書名ヨミ |
ウメ(モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ) |
著者名 |
有岡 利幸/著
|
著者名ヨミ |
アリオカ,トシユキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-20921-3 |
分類記号 |
627.79
|
内容紹介 |
万葉集、源氏物語、五山文学などの古典や、天神信仰に表れた梅の足跡を克明にたどりつつ、日本人精神史に刻印された梅の存在を浮彫りにした、梅と日本人の2000年史。 |
著者紹介 |
1937年岡山県生まれ。大阪営林局勤務を経て、現在、近畿大学総務部総務課勤務。著書に「森と人間の生活」「松と日本人」「松」「松茸」がある。 |
件名1 |
うめ(梅)
|
件名2 |
日本文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
トップレベルのフィギュアスケート選手として、世界を魅了し続ける浅田真央。新たなコーチとしてタチアナ・タラソワを迎えた18歳から、バンクーバー五輪で銀メダルに輝いた19歳、ジャンプ矯正に苦しみつつ新たな一歩を踏み出した20歳まで。いち早く彼女に着目し、最も近くで取材し続けてきた筆者が、その葛藤と克服を綴る。 |
(他の紹介)目次 |
18歳(天才と妖精 ふたつの達成 見えた課題 大舞台へ) 20歳への階段(五輪への試練 心にかかる橋 バンクーバーオリンピック 新たな飛翔へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
宇都宮 直子 ノンフィクション作家。1991年に『神様がくれた赤ん坊』で作家デビュー。医療、教育、スポーツなど、幅広い分野で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ