蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おしゃべりな貝 拾って学ぶ海辺の環境史
|
著者名 |
盛口 満/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ,ミツル |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209452622 | 484/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000431402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おしゃべりな貝 拾って学ぶ海辺の環境史 |
書名ヨミ |
オシャベリ ナ カイ |
副書名 |
拾って学ぶ海辺の環境史 |
副書名ヨミ |
ヒロッテ マナブ ウミベ ノ カンキョウシ |
著者名 |
盛口 満/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ,ミツル |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
226,46p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89694-248-4 |
ISBN |
978-4-89694-248-4 |
分類記号 |
484
|
内容紹介 |
少年時代、ついぞ聞きそびれてしまった貝殻からのメッセージに、耳を澄ます-。貝殻の美しさに秘められた魅力と謎を、全国の海辺をめぐった著者が紹介する。登場する貝類の解説&索引などを追加した増補新装版。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。沖縄大学人文学部こども文化学科教授。専門は植物生態学。著書に「骨の学校」「ゲッチョ先生の卵探検記」など。 |
件名1 |
貝類
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京編〜そして“帰郷”(第13週〜最終週)。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮藤 官九郎 1970年7月19日、宮城県出身。91年大人計画に参加。パンクコントバンド「グループ魂」では構成と“暴動”の名でギターを担当。テレビドラマ、映画の脚本を担当。「GO」で日本アカデミー賞最優秀脚本賞他、「木更津キャッツアイ」で芸術選奨文部科学大臣新人賞、パルコ・プロデュース「鈍獣」で岸田國士戯曲賞、「タイガー&ドラゴン」でギャラクシー賞テレビ部門大賞、「うぬぼれ刑事」で向田邦子賞、「NHK連続テレビ小説『あまちゃん』」で東京ドラマアウォード脚本賞他を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ