蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アーヴィングを読んだ日 水と空の文学誌
|
著者名 |
芦沢 一洋/著
|
著者名ヨミ |
アシザワ,カズヒロ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002532810 | 914.6/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000478257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーヴィングを読んだ日 水と空の文学誌 |
書名ヨミ |
アーヴィング オ ヨンダ ヒ |
副書名 |
水と空の文学誌 |
副書名ヨミ |
ミズ ト ソラ ノ ブンガクシ |
著者名 |
芦沢 一洋/著
|
著者名ヨミ |
アシザワ,カズヒロ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
アーヴィング「スケッチブック」が、近代の文学者を未知の自然へと誘った。湖処子、桂月、抱影、烏水、弦二郎…。少年の日の読書体験につながる、わたしの“フィールド・オヴ・ドリームス”。 |
(他の紹介)目次 |
1章 不気味な出来事(神社の絵馬のたたり 不気味な医者 ほか) 2章 信じられない世界(バスに乗っていたトカゲ男 林間学校の夜のトイレ ほか) 3章 呪いの事件(暴走自転車 いじめた猫の呪い ほか) 4章 私はそれを見た!(その橋に近づくな おじちゃんの不思議な声 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平川 陽一 1946年生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。占術、超常現象の分野で活躍。また、トイレの花子さん研究会の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ