蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500386214 | 911.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000595133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩人を旅する 母と子でみる A8 |
書名ヨミ |
シジン オ タビスル(ハハ ト コ デ ミル) |
著者名 |
小松 健一/[著]
|
著者名ヨミ |
コマツ,ケンイチ |
出版者 |
草の根出版会
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-87648-140-7 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
北海道から沖縄まで、15人の詩人たちの生地や由縁のあった土地、作品のふるさとを訪ね、そこに息づく風土と人びとの暮らしをカメラとペンで綴る。91年マガジンハウス刊「詩人たちの旅」を大幅に改訂。 |
著者紹介 |
1953年岡山県生まれ。現代写真研究所研究科卒業。新聞記者等を経て、現在フリーのフォトジャーナリスト。著書に「三国志の風景」など。 |
件名1 |
詩人
|
件名2 |
歌人
|
件名3 |
文学地理-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 超音波探傷の物理 第2章 超音波探傷装置と探触子と試験片 第3章 垂直法 第4章 斜角法 第5章 きずの評価 第6章 探傷結果の画像化 第7章 超音波探傷学習ガイド |
(他の紹介)著者紹介 |
谷村 康行 1951年4月山口県生まれ。1976年3月北海道教育大学釧路校卒業。1982年2月(株)ホクハイ入社。1992年4月(学)日本航空専門学校に勤務。1994年〜(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。2006年5月(社)日本非破壊検査協会石井賞受賞。2012年9月NDI JAPAN.com代表。(株)ニチゾウテック技術コンサルティング事業本部(非常勤)。2013年3月岡山航空(株)NDI技術顧問(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ