検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生薬の世界  自然の中に薬を求めて   ブルーバックス B352

著者名 三橋 博/著
著者名ヨミ ミツハシ,ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200614295499/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000223519
書誌種別 図書
書名 生薬の世界  自然の中に薬を求めて   ブルーバックス B352
書名ヨミ ショウヤク ノ セカイ(ブルー バックス)
副書名 自然の中に薬を求めて
副書名ヨミ シゼン ノ ナカ ニ クスリ オ モトメテ
著者名 三橋 博/著
著者名ヨミ ミツハシ,ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1980
ページ数 197,3p
大きさ 18cm
分類記号 499.8
件名1 漢方薬

(他の紹介)内容紹介 写真館の息子・小沢昭一が撮った、町と人の表情、にじむ昭和の心。
(他の紹介)目次 まずは東京観光
浅草寺界隈
三社祭喧噪
露店・路上
商売さまざま
商品いろいろ
子供のいる風景
後姿のなつかしや
物干し事情
東京・旧赤線めぐり〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小沢 昭一
 昭和4年、東京生まれ。早稲田大学卒業。俳優座養成所をへて、昭和26年俳優座公演で初舞台。以後、新劇・映画・テレビ・ラジオと幅広く活躍。一方、民俗芸能の研究にも力を注ぎ、レコード『日本の放浪芸』シリーズの製作により、昭和49年度芸術選奨新人賞を受賞。平成6年度、紫綬褒章受章。平成12年、「紀伊國屋演劇賞個人賞」「読売演劇大賞優秀男優賞」を受賞。平成13年度、勲四等旭日小綬章受章。平成17年、朝日賞受賞。平成24年12月10日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。