蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リスク心理学入門 ヒューマン・エラーとリスク・イメージ
|
著者名 |
岡本 浩一/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,コウイチ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700286891 | 361/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000435574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リスク心理学入門 ヒューマン・エラーとリスク・イメージ |
書名ヨミ |
リスク シンリガク ニュウモン |
副書名 |
ヒューマン・エラーとリスク・イメージ |
副書名ヨミ |
ヒューマン エラー ト リスク イメージ |
著者名 |
岡本 浩一/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,コウイチ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7819-0671-0 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
「リスク」を正しく認識するには- 人間の「リスク認識能力」の謎にせまる。原子力、遺伝子操作、薬害、航空機事故など、「ハイ・リスク-ハイ・リターン」の時代を生きる現代人に必読のガイドブック。 |
件名1 |
社会心理学
|
件名2 |
リスク
|
件名3 |
災害
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和まで原が生きていたら、日本の歴史は違っていただろう。伊藤博文ら元勲の後継者として、「力の政治」を体現したリーダー。外交官出身で英・仏語が堪能。国際感覚豊かな現実主義者。「平民宰相」の歴史に埋もれた実像を明らかにした、渾身の1500枚! |
(他の紹介)目次 |
第1部(大慈寺 戊辰戦争 ほか) 第2部(外務卿御用掛 天津紀行 ほか) 第3部(隈板内閣 新党結成 ほか) 第4部(大正政変 シーメンス事件 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ