検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団地再生まちづくり 3  文化とまちづくり叢書

出版者 水曜社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004850855518.8/ダ/3NT一般図書千里NT 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.61 367.61
青少年問題 インターネット 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000381170
書誌種別 図書
書名 団地再生まちづくり 3  文化とまちづくり叢書
書名ヨミ ダンチ サイセイ マチズクリ(ブンカ ト マチズクリ ソウショ)
多巻書名 団地再生・まちづくりプロジェクトの本質
出版者 水曜社
出版年月 2012.6
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-292-4
ISBN 978-4-88065-292-4
分類記号 518.83
内容紹介 動機と経済原理に従って、団地の保存・改修・再生・建て替えを選択するデザインプロセスが、いま求められている。「団地再生」の可能性を国内外の実践例から探る。
件名1 住宅団地

(他の紹介)内容紹介 “折れない心”をウチの子に。スマホを駆使し、SNSで誰とでも簡単につながる親世代には想像もつかない変化の時代を生きる子どもたちとの向き合いかた。
(他の紹介)目次 第1章 英語・コミュ力・強いメンタル(同級生は外国人
英語とコミュニケーション ほか)
第2章 ネット世界の子どもたち(幼児園児もインターネット
子どもに広がるSNS ほか)
第3章 「生きる力」のゆくえ(「サザエさん」と「ポケモン」の家族像
飯ごう炊さんのレトルトカレー ほか)
第4章 心の強い子どもを育てる(子どもの力を引き出す言葉
雨に濡れた子どもへの二つの反応 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 結貴
 1961年静岡県伊東市生まれ。家族、教育、子育て、児童虐待などをテーマに、現代家族のリアルな問題を描き出す話題作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。