検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル美術館 第5巻 

出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里002385433708/ビ/5一般図書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000459251
書誌種別 図書
書名 ビジュアル美術館 第5巻 
書名ヨミ ビジュアル ビジュツカン
多巻書名 マネ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.1
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-8104-1703-4
分類記号 708
内容紹介 その自由な筆致と陰影法を用いない彩色によって、同時代の画家から区別されるマネ。鮮やかなカラー図版とともに、作品の裏に隠された画家の姿と、その技法に新しい洞察を加えて解説する。
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 二人に一つしかパンがない世界で、彼らは何を説くか…。交わらぬ二つの世界宗教の比較から見えてくるものとは。刮目の宗教論。
(他の紹介)目次 プロローグ 歴史の中に生きた釈迦とイエス
1 その生誕
2 大いなる放棄
3 宗教者か政治家か
4 使命を自覚する
5 この世との関係
6 何が奇蹟か…?
7 その孤独なる死
エピローグ 歴史を超えた仏陀とキリスト
(他の紹介)著者紹介 ひろ さちや
 1936年、大阪市に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程中退。気象大学校教授を経て、現在、仏教・インド思想の研究、執筆等に幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。