蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解剖日本維新の会 大阪発「新型政党」の軌跡 平凡社新書 984
|
著者名 |
塩田 潮/著
|
著者名ヨミ |
シオタ,ウシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210169140 | 315.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000748726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解剖日本維新の会 大阪発「新型政党」の軌跡 平凡社新書 984 |
書名ヨミ |
カイボウ ニッポン イシン ノ カイ(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
大阪発「新型政党」の軌跡 |
副書名ヨミ |
オオサカハツ シンガタ セイトウ ノ キセキ |
著者名 |
塩田 潮/著
|
著者名ヨミ |
シオタ,ウシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85984-3 |
ISBN |
978-4-582-85984-3 |
分類記号 |
315.1
|
内容紹介 |
地元で圧倒的支持を集める一方、典型的なポピュリズム、立ち位置が不透明といった批判も少なくない「日本維新の会」。異色政党の実体とこれまでを辿りながら、「野党第一党」の座を狙う維新政治の行方を探る。 |
著者紹介 |
1946年高知県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家。「霞が関が震えた日」で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞。 |
件名1 |
日本維新の会
|
(他の紹介)目次 |
この国で幸せに暮らしてる? 医療費はGDPの何パーセント? 医師はじゅうぶんいるかな? 病院のベッドは足りている? 1年間に入院する日数は? 薬にお金をどれだけ使う? 下水道はととのっているか? 赤ちゃんの死亡率は? 大腸がん患者の生存率は? 日本人は太ってる?やせてる? 世界でいちばんの長寿国は? がんで死亡する割合は? 自殺する人は多い?少ない? 1年間に生まれる子どもの人数は? タバコを吸う人はどれくらい? 薬物汚染、多い?少ない? 社会保障、国の負担率は? 世界に広がる日本の医療、健康製品 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 千枝 大学理学部卒。児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ