蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白山の水 鏡花をめぐる 講談社文芸文庫 かG3
|
著者名 |
川村 二郎/[著]
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006124168 | 910.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000796322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白山の水 鏡花をめぐる 講談社文芸文庫 かG3 |
書名ヨミ |
ハクサン ノ ミズ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ) |
副書名 |
鏡花をめぐる |
副書名ヨミ |
キョウカ オ メグル |
著者名 |
川村 二郎/[著]
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-290024-9 |
ISBN |
978-4-06-290024-9 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
こおったみずうみの向こう岸にとまっていた、まっ白なそり。そこにいたのは白いふくの子どもたちです。ひとりの子が、まどかの手から白いはこをとると、子どもたちは、そりとともに走り去って…。美しい冬の、ものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
立原 えりか 東京都に生まれる。1957年に自費出版した『人魚のくつ』で第8回日本児童文学者協会新人賞を、1961年に『でかでか人とちびちび人』で第2回講談社児童文学新人賞を受賞。『木馬がのった白い船』(角川文庫、講談社文庫)、『天人の橋』『王女の草冠』(愛育社)や、翻訳作品など著書多数。童話創作の機関誌「ヒースランド」編集長。2013年第52回児童文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永田 萌 兵庫県に生まれる。1987年、エッセイ画集『花待月に』(偕成社)で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。著作は140作以上に及ぶ。2000年開催の淡路花博(ジャパンフローラ)では、公式ポスター、キャラクターマークを手がけた。国内外で数多くの展覧会を精力的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ