蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紫式部と藤原道長 平安貴族の栄華と暗闘 歴史と人物 中公ムック
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008969578 | 210.3/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000940992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紫式部と藤原道長 平安貴族の栄華と暗闘 歴史と人物 中公ムック |
書名ヨミ |
ムラサキシキブ ト フジワラ ミチナガ(チュウコウ ムック) |
副書名 |
平安貴族の栄華と暗闘 |
副書名ヨミ |
ヘイアン キゾク ノ エイガ ト アントウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-12-800151-4 |
ISBN |
978-4-12-800151-4 |
分類記号 |
210.37
|
内容紹介 |
「源氏物語」や日記などを通して、平安時代のリアルな貴族の暮らしを豊富なビジュアルとともに紹介。また、藤原北家による摂関政治の時代を中心に、激化する政争や社会の変化も解説する。ブックガイド、コラム付き。 |
件名1 |
日本-歴史-平安時代
|
件名2 |
源氏物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
政権奪取後、「東アジア共同体構想」を謳った民主党は逆に領土問題を激化させた。一方で第二次安倍政権は中国との距離を保ちつつ、着々と外交的成果を挙げでいる。なぜ「日中友好」を掲げた政権のほうが関係を悪化させたのか。弥生時代から近現代までの日中関係史を解析しながら本書が導き出すのは、彼の国に近づいたときに日本は失敗し、離れたときにうまくいくという驚くべき結論だ。ならばわが国は、鈍化する経済成長と並行してナショナリズムへ走る巨大国家にどう向き合うべきか。政治・経済・歴史の知見を総動員して描かれるかつてない日中関係論。 |
(他の紹介)目次 |
序章 安倍外交が示唆する「国民的常識」の過ち 第1章 なぜ平安・江戸時代は繁栄を極めたのか 第2章 「赤い夕日の満洲」がもたらした日本の破滅 第3章 靖国参拝中止から始まった戦後の外交敗北 第4章 ウルトラ・ナショナリズムに走る習近平政権 終章 二十一世紀の「新・脱亜入欧戦略」を構築せよ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ