蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黒田官兵衛 智謀の戦国軍師 平凡社新書 703
|
著者名 |
小和田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
オワダ,テツオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009202698 | 289.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000530770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒田官兵衛 智謀の戦国軍師 平凡社新書 703 |
書名ヨミ |
クロダ カンベエ(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
智謀の戦国軍師 |
副書名ヨミ |
チボウ ノ センゴク グンシ |
著者名 |
小和田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
オワダ,テツオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85703-0 |
ISBN |
978-4-582-85703-0 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
トップになる力をもちながら、補佐役に徹した、戦国時代きっての智将・黒田官兵衛。秀吉・家康に仕え、天下統一を陰で支えた生涯を、大河ドラマの時代考証を務める著者が描く。 |
著者紹介 |
1944年静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。専攻は日本中世史。文学博士。著書に「小和田哲男著作集」「歴史探索入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
官兵衛なしに、戦国時代を終えられただろうか―。戦っては「孫子の兵法」をみごとなまでに実践し、剣を交えぬ「謀」においても卓越した成果を残した官兵衛。自らの主君であり、天下人である秀吉にさえ恐れられた戦国随一の知性は、いかにして誕生し、その能力を発揮したのか。中国大返し、賎ヶ岳、石垣原など、数々のエピソードとともに綴る。トップに立てる力を持ちながら、補佐役に徹した“智謀の軍師”の生涯。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 若き日の悩める官兵衛 第2章 信長への接近と秀吉との出会い 第3章 軍師としての片鱗をみせはじめる 第4章 熾烈な毛利氏との戦い 第5章 秀吉の天下統一を支うた官兵衛 第6章 秀吉路線から家康路線へ |
(他の紹介)著者紹介 |
小和田 哲男 1944年、静岡市生まれ。72年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学教育学部専任講師、教授などを経て、同大学名誉教授。専攻は日本中世史。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ