蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵姿女房 山本安英が読む日本の民話
|
著者名 |
木下 順二/作
|
著者名ヨミ |
キノシタ,ジュンジ |
出版者 |
風濤社
|
出版年月 |
1974 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201158813 | 913/キ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000351899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵姿女房 山本安英が読む日本の民話 |
書名ヨミ |
エスガタ ニョウボウ |
副書名 |
山本安英が読む日本の民話 |
副書名ヨミ |
ヤマモト ヤスエ ガ ヨム ニホン ノ ミンワ |
著者名 |
木下 順二/作
丸木 位里/画
|
著者名ヨミ |
キノシタ,ジュンジ マルキ,イリ |
出版者 |
風濤社
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
23×24cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
業界トップ企業、衰退業種の中の成長企業、71年間赤字なしの優良企業―どの会社も、「人に対するやさしさ」が最強の武器なのです。思わず胸が熱くなる5社の、本当の物語。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 会社にとって「いちばん大切なこと」 大切にしたい会社1―衰退するせんべい業界でトップを独走する「ぬくもりの経営」の会社(株式会社小松製菓(岩手県二戸市)) 大切にしたい会社2―「幸せ日本一」をめざして四世代から愛される、笑顔いっぱいのレストラン(株式会社坂東太郎(茨城県古河市)) 大切にしたい会社3―限りない優しさがあるからみんなが嬉々として働くランドセルメーカー(株式会社協和(東京都千代田区)) 大切にしたい会社4―たった1個の注文にも応える町工場魂が日本のモノづくりを支える(東海バネ工業株式会社(大阪府大阪市)) 大切にしたい会社5―逆に健常者が差別される!?障がい者雇用率102.6%の奇跡の株式会社(株式会社障がい者つくし更生会(福岡県大野城市)) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 光司 法政大学大学院政策創造研究科教授。同大学院静岡サテライトキャンパス長、NPO法人オールしずおかベストコミュニティ理事長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長。他に国・県・市町、産業支援機関の公職多数。専門は「中小企業経営論」「地域経済論」「福祉産業論」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ