検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムーンチャイルド   創元推理文庫 552-1

著者名 アレイスター・クロウリー/著
著者名ヨミ アレイスター クロウリー
出版者 東京創元社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600595441933.7/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.73 493.73
493.73 493.73
脳-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000397230
書誌種別 図書
書名 ムーンチャイルド   創元推理文庫 552-1
書名ヨミ ムーンチャイルド(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 アレイスター・クロウリー/著   江口 之隆/訳
著者名ヨミ アレイスター クロウリー エグチ,コレタカ
出版者 東京創元社
出版年月 1990.12
ページ数 469p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-55201-3
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 脳の病気というと「自分は関係ない」と思っている人がじつに多いもの。そう思わせているのも脳の働きです。病気になってからでは考えるひまもありません。病気になる「前に」それがどんなものなのか、どんな兆候や自覚症状があるのか、病院のかかり方から予防法まで、ひと通り知っておくことでリスクは大幅に減らせます。検査の数値の見方、飲酒の功罪、医師に質問する際のポイントなど、具体的な症例をもとに経験豊富な脳外科医が解説。
(他の紹介)目次 第1章 もし突然倒れたら…
第2章 知っておきたい頭痛三兄弟
第3章 めまい・ふらつき・しびれ・ふるえ
第4章 手術で治せる脳の病気
第5章 脳卒中は防げます―脳卒中予防10カ条
第6章 脳の医者のかかり方
(他の紹介)著者紹介 角南 典生
 1951年生まれ。松山市民病院脳神経外科部長。1976年岡山大学医学部卒業。1984年日本脳神経外科学会専門医取得。1996年より現職。2002年より松山市脳卒中対策協議会委員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。