蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての和太鼓演奏 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革 エルくらぶ
|
著者名 |
坂東 誠/編著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マコト |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800445074 | 768/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 205209422 | 768.1/バ/ | 児童書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 800445066 | 768/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000167039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての和太鼓演奏 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革 エルくらぶ |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ワダイコ エンソウ(エル クラブ) |
著者名 |
坂東 誠/編著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マコト |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7592-2127-1 |
分類記号 |
768.17
|
内容紹介 |
いわゆる「創作太鼓」とよばれる和太鼓演奏の実技について、演奏者の立場から解説。和太鼓演奏という芸能の理解と実践に役立つ1冊。『人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革』別冊。 |
著者紹介 |
1964年大阪市生まれ。和太鼓製造に取組みながら伝統芸能を学ぶ。和太鼓のプロ集団「舞太鼓あすか組」創立メンバー。「和太鼓集団雷」「和太鼓児雷也」設立。公演や講習会を展開する。 |
件名1 |
太鼓
|
(他の紹介)内容紹介 |
オフィス、デスク、PC、棚、トヨタ流片づけがすぐわかる!できる!20万部突破のベストセラーをオールカラー図解化! |
(他の紹介)目次 |
01 トヨタ流「片づけ」で仕事が変わる!うまくいく!(「ムダ」という宝を探せ! 片づけは雑務じゃない。「仕事そのもの」である ほか) 02 ムダを減らすトヨタの「整理術」(「モノの放置」がすべてを物語る 捨てる「判断基準」を持ちなさい ほか) 03 仕事を効率化させるトヨタの「整頓術」(モノの置き場は、「人の動き」で決める ワキが空かないようにモノを置く ほか) 04 トヨタ流片づけが「習慣化」する方法(そうじも仕事の1つ 「そうじしないで済むしくみ」を考える ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ