蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくたちいそはまたんていだん
|
著者名 |
三輪 一雄/作・絵
|
著者名ヨミ |
ミワ,カズオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009126897 | 407/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 009129982 | 407/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000529089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくたちいそはまたんていだん |
書名ヨミ |
ボクタチ イソハマ タンテイダン |
著者名 |
三輪 一雄/作・絵
松岡 芳英/写真
|
著者名ヨミ |
ミワ,カズオ マツオカ,ヨシヒデ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-03-531640-4 |
ISBN |
978-4-03-531640-4 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
海岸で漂着物を探す「ビーチコーミング」のなぞときゲームに挑戦! 季節ごとの漂着物を実物大の写真とイラストで紹介するたのしい絵本。見返しに「いそはま新聞」あり。 |
著者紹介 |
1959年大阪生まれ。東京造形大学絵画科卒業。著書に「なっとうくん西へいく」「ぐるぐるうずまき」「のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト」など。 |
件名1 |
ビーチコーミング
|
(他の紹介)内容紹介 |
あるひ、かいとと、まりのためにじっちゃんがかんがえたのは海の漂着物なぞときゲーム!アサガオの花さきみだれよせてはかえすめんの玉…。どうやら、このあやしい文のなかに、いろんな漂着物の名まえが、かくれているらしい!?「ぼくたち、いそはまたんていだんだ!なぞをといて、じっちゃんのはなをあかすぞ。」海岸で漂着物をさがすことを、「ビーチコーミング」と、いうんだって。海水浴とちがって一年中たのしめるし、季節によって、さまざまな漂着物がひろえるよ。みんなも、この本をもってビーチコーミングに出かけよう!めずらしいものがひろえたら、こっそりおしえてね。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三輪 一雄 1959年大阪生まれ。東京造形大学絵画科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松岡 芳英 1964年東京生まれ。1990年フリーカメラマンとして活動を開始。「自然と人間のかかわり」をテーマに創作活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ