蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知的ヒントの見つけ方 文春新書 1159
|
著者名 |
立花 隆/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,タカシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007648603 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 702466897 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000416180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的ヒントの見つけ方 文春新書 1159 |
書名ヨミ |
チテキ ヒント ノ ミツケカタ(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
立花 隆/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,タカシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661159-1 |
ISBN |
978-4-16-661159-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
テロの報を受けて世界史を思い、国会中継を見ながらこの国の未来を憂う-。「知の巨人」のアンテナがキャッチした知的生活のためのヒント集。特別講義「未来を描く」も収録。『文藝春秋』掲載の随筆等をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科卒業後、文藝春秋を経て、東大哲学科へ学士入学。在学中から評論活動に入る。「武満徹・音楽創造への旅」で吉田秀和賞を受賞。ほかの著書に「脳死」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ウォーレン委員会の元スタッフが全面協力。五年の歳月を費やして元ニューヨーク・タイムズの調査報道記者が暗殺事件を再調査する。FBIとCIAは何を隠したか?その女を追うな!本書で明らかにされる重大事実。 |
(他の紹介)目次 |
第3部 ウォーレン報告(報告書執筆へ追い込み オズワルドと一緒にいたキューバの男 シルビア・オディオの証言 ザプルーダーはいくら儲けたのか? 筆記録を取るのをやめた委員会 ほか) 第4部 報告書発表以降(無視された外交官トーマスの調査 イカれた検事ジム・ギャリソン 機密解除されたCIAメキシコ支部長の回想録 ケネディ暗殺は防ぐことができた) |
(他の紹介)著者紹介 |
シノン,フィリップ 元ニューヨーク・タイムズ記者。ワシントン支局で、国防総省、司法省、国務省などを担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 和久 1962年、札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者をへて、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ