検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮の攘夷と開化  近代朝鮮にとっての日本   平凡社選書 51

著者名 姜 在彦/[著]
著者名ヨミ キョウ,ザイゲン
出版者 平凡社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200393254221/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

221.05 221.05
221.05 221.05
飯田 公靖 白血病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000218620
書誌種別 図書
書名 朝鮮の攘夷と開化  近代朝鮮にとっての日本   平凡社選書 51
書名ヨミ チョウセン ノ ジョウイ ト カイカ(ヘイボンシャ センショ)
副書名 近代朝鮮にとっての日本
副書名ヨミ キンダイ チョウセン ニ トッテ ノ ニホン
著者名 姜 在彦/[著]
著者名ヨミ キョウ,ザイゲン
出版者 平凡社
出版年月 1978
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82251-7
分類記号 221.05
件名1 朝鮮-歴史-李朝時代
件名2 朝鮮-対外関係-日本-歴史

(他の紹介)目次 第1章 新制度の本格実施までにしなければならないこと
第2章 大都市における保育の現状と課題―待機児童ゼロを目指す大都市・名古屋
第3章 二〇万人都市における保育の現状と課題―地域を重視した保育の実践・岸和田
第4章 過疎地における保育の現状と課題―新制度を過疎地にどう生かすか・高知
第5章 市町村の子ども・子育て支援事業計画で重視する点
第6章 本格実施までのスケジュールと考えておくこと

書店リンク

  

内容細目

1 開国前夜の朝鮮思想像
2 儒教のなかのキリスト教問題
3 E・オッペルトのこと
4 近世の日本と朝鮮
5 江華島事件前後
6 開化派にとっての日本
7 反日義兵運動の思想と行動
8 開化期の国文(ハングル)運動
9 国権回復のための言論とその受難
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。