蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェイクスピアの記憶 岩波文庫 32-792-10
|
著者名 |
J.L.ボルヘス/作
|
著者名ヨミ |
J L ボルヘス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008971582 | 963/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000945440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピアの記憶 岩波文庫 32-792-10 |
書名ヨミ |
シェイクスピア ノ キオク(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
J.L.ボルヘス/作
内田 兆史/訳
鼓 直/訳
|
著者名ヨミ |
J L ボルヘス ウチダ,アキフミ ツズミ,タダシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-377014-6 |
ISBN |
978-4-00-377014-6 |
分類記号 |
963
|
内容紹介 |
分身、夢、記憶、不死、神の遍在などのテーマが作品間で響き合う。本邦初訳の表題作のほか、「1983年8月25日」「青い虎」などを収録。精緻で広大、深遠で澄明な、ボルヘス最晩年の短篇集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまこそ立ち止まって考えよう!この本は子どもたちにも読んでもらいたい。だが、本書を本当に味わうなら、折に触れて繰り返し読んでもらいたい。大人になっても。そしてもう子どもではなくなってしまったあなたにも。四谷大塚発行「Dream Navi」好評連載が本になりました! |
(他の紹介)目次 |
ぼくはいつ大人になるの? 死んだらどうなるの? 勉強しなくちゃいけないの? 頭がいいとか悪いとかってどういうこと? 人間は動物の中で特別なの? 好きになるってどんなこと? 過去はどこに行っちゃったの? なぜ生きてるんだろう? どうすればほかの人とわかりあえるんだろう? 考えるってどうすればいいの?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
野矢 茂樹 1954年東京都に生まれる。府中市立第六小学校、同市立第五中学校を卒業、東京学芸大学附属高等学校、東京大学を卒業。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ