蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未解決 封印された五つの捜査報告 新潮文庫 い-50-7
|
著者名 |
一橋 文哉/著
|
著者名ヨミ |
イチハシ,フミヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207353038 | 368.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000308803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未解決 封印された五つの捜査報告 新潮文庫 い-50-7 |
書名ヨミ |
ミカイケツ(シンチョウ ブンコ) |
副書名 |
封印された五つの捜査報告 |
副書名ヨミ |
フウイン サレタ イツツ ノ ソウサ ホウコク |
著者名 |
一橋 文哉/著
|
著者名ヨミ |
イチハシ,フミヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-142627-3 |
ISBN |
978-4-10-142627-3 |
分類記号 |
368.61
|
件名1 |
殺人
|
(他の紹介)内容紹介 |
“コンサルタントの現場力がここにある”第一線で活躍する中小企業診断士達の着眼点と勉強法とは? |
(他の紹介)目次 |
1 コンサルティングの現場とその作法(グローバル社会におけるビジネス能力とキャリア開発 コンサルティングの事例と作法 中小企業診断士の独立開業への道程とネットワーク活動) 2 コンサルティングの現場と取組み事例(経営革新における課題とコンサルティング事例 中小企業における財務診断の課題と取組み事例 創業支援の課題とコンサルティング事例 中小企業における事業承継の課題と取組み事例 製造業活性化における課題とコンサルティング事例 流通業活性化支援における課題とコンサルティング事例 物流業支援における課題とコンサルティング事例 地域振興・商店街活性化支援における課題とコンサルティング事例 中小企業の国際化支援における課題と取組み事例) 3 中小企業診断士としての活動事例(企業内診断士としての活動と貢献 企業内診断士のネットワーク活動とその成果 プロコンのネットワーク活動とその意義 プロのコンサルタントへの道(企業内診断士からプロコンへの道)) |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 一樹 大阪経済大学経営学部教授。大学院経営学研究科長(2010〜2012年度)。博士(経営学)、中小企業診断士、日本中小企業学会理事。神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。大阪府立産業能率研究所・研究員、奈良大学、阪南大学等を経て現職。主要業績:『ベンチャー・中小企業の市場創造戦略』(ミネルヴァ書房、中小企業研究奨励賞・経営部門本賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 尚好 大阪市立大学大学院経営学研究科前期博士課程修了。日本ビクター(株)を経て、1988年開業。(株)プラクティカルマネジメント代表取締役。中小企業診断士。社団法人中小企業診断協会会長、一般社団法人大阪府中小企業診断協会理事長、一般社団法人大阪中小企業診断士会理事長。大阪経済大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ