蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会議カイゼン 脱!沈黙会議
|
著者名 |
高尾 英正/著
|
著者名ヨミ |
タカオ,ヒデマサ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210416699 | 809.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000807892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会議カイゼン 脱!沈黙会議 |
書名ヨミ |
カイギ カイゼン |
副書名 |
脱!沈黙会議 |
副書名ヨミ |
ダツ チンモク カイギ |
著者名 |
高尾 英正/著
|
著者名ヨミ |
タカオ,ヒデマサ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-1343-0 |
ISBN |
978-4-8272-1343-0 |
分類記号 |
809.6
|
内容紹介 |
誰か1人が喋り続けている、内職だらけ、リアルよりもっとダルいオンライン会議…。「まずは面談から」「スピーチは短いにかぎる」など、著者の経験をもとに会議の生産性を上げる方法を紹介する。書き込みページあり。 |
著者紹介 |
1966年福岡県生まれ。西南学院大学法学部卒業。リクルート等を経て株式会社ライズを創設、代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラー、二級心理カウンセラー。 |
件名1 |
会議・討論のしかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっとしたチェックを怠らないこと、仕事のやり方を少し工夫することで、ミスは確実に減らせます。「顧客対応」「上司・チームとのコミュニケーション」「環境と書類の整理整頓」「段取りのつけ方」「『見える化』の活用」、ミスが起こりやすいケースの要注意事項が満載!本書をチェックリストとして活用し、あなたの仕事を見直しませんか? |
(他の紹介)目次 |
1 顧客対応でのミス防止 2 社内コミュニケーションの活性化によるミス防止―上司編 3 社内コミュニケーションの活性化によるミス防止―チーム編 4 整理整頓によるミス防止―環境編 5 整理整頓によるミス防止―書類編 6 段取りによるミス防止 7 「見える化」によるミス防止 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 美保代 株式会社ビジネスプラスサポート代表取締役。大学卒業後、ソニー関連の人材育成会社にて、組織活性化の研修業務に従事。独立ののち、平成14年、株式会社ビジネスプラスサポート設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ