蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
閨閥の日本史 文春新書 301
|
著者名 |
中嶋 繁雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,シゲオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205498710 | 361.8/ナ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000196171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
閨閥の日本史 文春新書 301 |
書名ヨミ |
ケイバツ ノ ニホンシ(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
中嶋 繁雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,シゲオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660301-9 |
分類記号 |
361.81
|
件名1 |
門閥
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史と地図でたどるもうひとつの大阪案内。 |
(他の紹介)目次 |
序論 絵図にみる被差別民の世界を歩く エリア編(道頓堀 千日前 日本橋筋 ほか) トピックス編(食肉文化と屠場 有隣小学校と徳風小学校 四ヵ所と七墓 ほか) 補論 “大大阪”と被差別民(インナーシティから“大大阪”へ ディープ・サウス―釜ヶ崎と西浜・西成 アトラクティブ・ノース―本庄・長柄と舟場 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 智博 1965年1月京都市生まれ。1988年3月立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。2012年3月大阪市立大学博士(創造都市)。専攻は、近代都市部落史・近代寄せ場史。現在、大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ