蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
それでも三月は、また
|
著者名 |
谷川 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 004766770 | 918.6/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001031698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妖刀地獄 河出文庫 ゆ6-1 |
書名ヨミ |
ヨウトウ ジゴク(カワデ ブンコ) |
著者名 |
夢野 久作/著
新保 博久/編
|
著者名ヨミ |
ユメノ,キュウサク シンポ,ヒロヒサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-42160-5 |
ISBN |
978-4-309-42160-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幻想怪奇文学の巨匠・夢野久作が晩年に遺した時代小説を集成。復讐に向かう見目麗しい若侍との出会いに始まる愛憎の推理譚「斬られたさに」をはじめ、「白くれない」「狂歌師赤猪口兵衛」など全5編を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ「何もない」のではなく、「何かがある」のか?この「存在の謎」は、人間が生まれて以降に投げかけられた最も深遠な問いだ。善のイデアから神、数学、情報、量子ゆらぎまでの、何が事物をあらしめるのか。「まったくの無」というものはあるのか、あるいはありえないのかを、著者は広大な知的世界を探偵のように尋ね歩き、有望な答えを持っていそうな著名な哲学者/物理学者/神学者/文学者との対話を重ね、謎の核心に迫っていく。先端科学の成果が加味されはじめていま最も刺激的な科学哲学上のテーマを、ジャーナリスティックで明快な文章にのせて綴る。ニューヨークタイムズ・ベストセラーともなった、考えることの楽しみを存分に味わわせる1冊。 |
(他の紹介)目次 |
忙しい生活をする現代人に贈る、何もないのではなく、何かがあるはずであることの手っ取り早い証明 謎との遭遇 哲学のあらまし 無の小史 偉大なる拒否者 有限か無限か? 帰納法を駆使するノース・オックスフォードの有神論者 多宇宙論の鬼才 究極のフリーランチ? 究極理論を待ちながら プラトン主義の意見 「何かが存在することの倫理的な要件」 すべての魂からの決定的な言葉 ちょっとした軽妙な詩としての世界 自己:私は本当に存在するのか? 無への回帰 セーヌ川の上で |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ