蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206624785 | 778.4/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000779570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
衣裳術 [1] |
書名ヨミ |
イショウジュツ |
著者名 |
北村 道子/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ミチコ |
出版者 |
リトルモア
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89815-233-1 |
ISBN |
978-4-89815-233-1 |
分類記号 |
778.4
|
内容紹介 |
服は武器、人生そのもの。日本を代表するスタイリスト、北村道子の映画衣裳作品集。5年に渡る撮り下ろし衣裳写真を多数収録。さらにインタビューで、異彩を放つ「衣裳術」に迫る。 |
著者紹介 |
1949年石川県生まれ。森田芳光監督作「それから」で映画衣裳デビュー。数々の映画で衣裳を務める。「スキヤキ・ウェスタンジャンゴ」の衣裳で第62回毎日映画コンクール技術賞受賞。 |
件名1 |
映画
|
件名2 |
舞台衣裳
|
件名3 |
ファッション-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
新米飛行教官と一年ぶりに飛ぶ小説家の航空経路は、ある記憶を辿る旅だった(『ホリデイズ』)。仙台の空を通過する、制御不能になった衛星を捉えた大学院生の冬の日(『真夜中の通過』)。脳から脳へ言葉を送る“フラッシュ”が浸透した今、13年後の自分から届いたメッセージ。(『未来からの声』)。恋人からの連絡が途絶えた。彼女を支えていた篤志家は、実は敵だったのかもしれない(『瞬きよりも速く』)。皆既日食とともに世界を巡る、美しい双生児。彼らの果たす“夢”とは。未来に歩む僕らの物語、五編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬名 秀明 1968年静岡県生まれ。東北大学大学院薬学研究科(博士課程)修了。薬学博士。95年、『パラサイト・イヴ』(新潮文庫)で第2回日本ホラー小説大賞を受賞し、デビュー。98年、『BRAIN VALLEY』(新潮文庫)で第19回日本SF大賞を受賞。SF、ホラー、ミステリーなど幅広いジャンルの小説を発表する一方で、科学書、文芸評論の執筆活動、共著・監修にも精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ