検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おふろぼうや  

著者名 パム・コンラッド/文
著者名ヨミ パム コンラッド
出版者 セーラー出版
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里300081544E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.6 764.6
吹奏楽 楽譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000475722
書誌種別 図書
書名 おふろぼうや  
書名ヨミ オフロ ボウヤ
著者名 パム・コンラッド/文   リチャード・エギエルスキー/絵   たかはし けいすけ/訳
著者名ヨミ パム コンラッド リチャード エギエルスキー タカハシ,ケイスケ
出版者 セーラー出版
出版年月 1994.10
ページ数 1冊
大きさ 21×27cm
ISBN 4-88330-098-6
分類記号 E
内容紹介 おふろぼうやは木の人形。パパ、ママ、おばあちゃん、お医者さま、おまわりさん、ぼうや、わんちゃんの順で、みんな一緒におふろのへりに並んでいる。ある晩、せっけんの舟から落ちてしまったおふろぼうやは流されて…。

(他の紹介)内容紹介 吹奏楽の現場を知る指揮者が、本当に大切なことだけを解説した“コバケイ”流スコアリーディング!独学で勉強中の人も、もう一度学び直したい人にもわかりやすい「スコアの読み方入門」。吹奏楽の名曲から引用した豊富な譜例で、実践に強くなる。
(他の紹介)目次 序章 スコアリーディングって何をすることなの?
第1章 吹奏楽スコアのしくみを理解しよう
第2章 スコアを読むための基礎知識
第3章 吹奏楽で使われている楽器について
第4章 吹奏楽のスコアを読もう
第5章 スコアリーディングに基づく指揮の実践
(他の紹介)著者紹介 小林 恵子
 東京生まれ。山梨大学教育学部音楽科、洗足学園音楽大学附属指揮研究所を経て、これまでに、ハルヴィル城オペラ(スイス)、スリランカ交響楽団のほか、国内外のオーケストラを指揮。合唱指揮者および鍵盤奏者としても各オーケストラに数多く出演。吹奏楽においては、2004〜2006年、東京佼成ウインドオーケストラ副指揮者として同楽団にて研鑽を積み、2007年、ヨーロッパの吹奏楽の祭典、ミッドヨーロッパ(オーストリア)の国際指揮マスタークラスにて第一位受賞。くらしき作陽大学、洗足学園音楽大学、相愛オーケストラ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。