検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金子光晴   21世紀の日本人へ

著者名 金子 光晴/著
著者名ヨミ カネコ,ミツハル
出版者 晶文社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500344171914.6/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000587822
書誌種別 図書
書名 金子光晴   21世紀の日本人へ
書名ヨミ カネコ ミツハル(ニジュウイッセイキ ノ ニホンジン エ)
著者名 金子 光晴/著
著者名ヨミ カネコ,ミツハル
出版者 晶文社
出版年月 1999.2
ページ数 126p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-4717-8
分類記号 914.6
内容紹介 24歳で渡欧、ロンドン・ベルギーを放浪し、帰国後には詩集「こがね虫」を刊行。結婚後も妻と世界を放浪してまわった詩人・金子光晴のエッセイ「明治人」「子供への召集令状」「日本人について」など5編を収録する。
著者紹介 1895〜1975年。愛知県生まれ。詩人。著書に「人間の悲劇」「鮫」「落下傘」など。

(他の紹介)著者紹介 武田 晋一
 1968年福岡県生まれ。写真家。山口大学理学部生物学科卒業。大学院修士課程を修了後、フリーの写真家としてスタートし、主に水辺の生き物にカメラを向ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボコヤマ クリタ
 1970年兵庫県生まれ。イラストを中心に、企画・文・デザインなど、本を作る仕事をしている。凹工房の名前でも活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。