検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちびドラゴンのおくりもの  

著者名 イリーナ・コルシュノフ/作
著者名ヨミ イリーナ コルシュノフ
出版者 国土社
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209023787943/コ/児童書児童室 貸出中  ×
2 服部209022276943/コ/児童書児童室 在庫 
3 服部702161167943/コ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000365670
書誌種別 図書
書名 ちびドラゴンのおくりもの  
書名ヨミ チビドラゴン ノ オクリモノ
著者名 イリーナ・コルシュノフ/作   酒寄 進一/訳   伊東 寛/絵
著者名ヨミ イリーナ コルシュノフ サカヨリ,シンイチ イトウ,ヒロシ
出版者 国土社
出版年月 1989.5
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-06228-9
分類記号 943.7

(他の紹介)目次 第1章 カレイ類の多様な仲間たち
第2章 カレイのおかしな形はなぜ生まれたのか
第3章 変態するカレイ―成長とともに眼が移動する魚
第4章 カレイの一生―冒険のはじまり
第5章 生き残るのはたいへん!―稚魚たちの運命は!?
第6章 漁獲量はなぜ変動するか
第7章 海がカレイを育てる仕組み
第8章 つくり育てる漁業
(他の紹介)著者紹介 山下 洋
 1954年鹿児島県生まれ、1973年福岡県立城南高等学校卒業、1978年九州大学農学部卒業、1983年東京大学農学研究科博士課程修了、東京大学海洋研究所助手、水産庁東北区水産研究所研究室長を経て2002年京都大学農学研究科助教授、2003年より京都大学フィールド科学教育研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。