検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始末に困る人  管見妄語 新潮文庫 ふ-12-12

著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ,マサヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702726316914.6/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000524662
書誌種別 図書
書名 始末に困る人  管見妄語 新潮文庫 ふ-12-12
書名ヨミ シマツ ニ コマル ヒト(シンチョウ ブンコ)
著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ,マサヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2013.11
ページ数 196p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-124812-7
ISBN 978-4-10-124812-7
分類記号 914.6
内容紹介 今の日本に必要なのは、「始末におえない」リーダーではなく、私欲を捨てた「始末に困る」人である-。独自のユーモアと慧眼で事の本質を鋭く突く。シリーズ第2弾。

(他の紹介)内容紹介 あの日、3月11日。テレビで繰り返し映し出される津波の暴威を呆然と見ては悲嘆にくれ、原稿を一切書けなくなった。やっと筆を執れたのは3週間後のこと。自分を含めた国民を励ます気持ちで執筆した「日本の底力」。国家の危機に際し、リーダーに求められる資質とは何か。世界が感嘆する日本人の可能性をどう生かすのか。時に厳しく時にユーモア溢れる言葉で紡ぐ、シリーズ第二弾。
(他の紹介)目次 第1章 人生は無常かつ無情(サヨナラだけが人生だ
日本代表はなぜ勝てないのか ほか)
第2章 お人好しが損をする(大学の美観
変節 ほか)
第3章 近代日本の宿痾(日本の宿痾
プロとアマ ほか)
第4章 人間の幸福は富ではない(国民が育てる
ビリー・バンバン ほか)
第5章 世界が感嘆する日本の底力(日本の底力
花見へ出よう ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。