検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテ全集 10 

著者名 ゲーテ/[著]
著者名ヨミ ゲーテ
出版者 潮出版社
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400329249948/ゲ/10一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲーテ 河原 忠彦 山崎 章甫
宮本 常一 日本-風俗 写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000240169
書誌種別 図書
書名 ゲーテ全集 10 
書名ヨミ ゲーテ ゼンシュウ
著者名 ゲーテ/[著]   河原 忠彦/訳   山崎 章甫/訳
著者名ヨミ ゲーテ カワハラ,タダヒコ ヤマサキ,ショウホ
出版者 潮出版社
出版年月 1980.7
ページ数 393p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-00179-0
分類記号 948.68
内容 内容:詩と真実‐わが生涯より‐第3部・第4部

(他の紹介)内容紹介 ありふれた景色のなかにひそむ意味。宮本常一が読み解いた430枚の風景写真。
(他の紹介)目次 1 視線の彼方に―序にかえて
2 分割線の発想
3 人をはずした風景
4 あるフィールドでの半日―書割風に
5 変わり方に見る個性
6 農の風景、農の感性
7 自分にとっての写真、自分にとっての景観
(他の紹介)著者紹介 香月 洋一郎
 1949年福岡県生まれ。民俗学。一橋大学社会学部卒業。日本観光文化研究所所員を経て1986年から神奈川大学助教授、日本常民文化研究所所員、1995年4月から2009年まで同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 詩と真実
河原 忠彦/訳 山崎 章甫/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。