蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぽっぺん先生と笑うカモメ号 岩波少年文庫 100
|
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 800533747 | 913/フナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Qはせかいいち
舟崎 克彦/文,…
児雷也太郎の魔界遍歴(ミステリー・…
舟崎 克彦/作,…
まるかいてピョン
舟崎 克彦/さく…
クレヨンマジック
舟崎 克彦/作,…
ここにいる
舟崎 克彦/詩,…
ファーブル昆虫記 : ここがスゴイ…
ファーブル/作,…
白百合女子大学舟崎教授の創作演習
舟崎 克彦/著
作家の昼下がり : 舟崎克彦エッセ…
舟崎 克彦/著
たんていピンポン!!あぶないレスト…
舟崎 克彦/作,…
さるかにがっせん
舟崎 克彦/文,…
かぐやひめ
舟崎 克彦/文,…
たんていピンポン!!
舟崎 克彦/作,…
はなさかじいさん
舟崎 克彦/文,…
ハナカミ王子とソバカス姫
舟崎 克彦/作,…
魔もののおくりもの
舟崎 克彦/作,…
あたま山
舟崎 克彦/文,…
雨の動物園 : 私の博物誌
舟崎 克彦/作
チクチクのおばけりょこう
舟崎 克彦/作絵
月光のコパン
舟崎 克彦/作
悪魔のりんご
舟崎 克彦/作,…
ギャバンじいさん
舟崎 克彦/作,…
森からのてがみ
舟崎 克彦/作・…
もしもしウサギです
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園5
舟崎 克彦/作・…
のうさぎミミオ
舟崎 克彦/作絵
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000185537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぽっぺん先生と笑うカモメ号 岩波少年文庫 100 |
書名ヨミ |
ポッペン センセイ ト ワラウ カモメゴウ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114100-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
太陽が日食でかくれたとき、ぽっぺん先生は一羽のワライカモメとともに航海にでていた。めざすは、幻の島アルカ・ナイカ。やがてヨットは人間への呪いにみちた不気味な魔の海へ突入していく! 76年筑摩書房刊の再刊。 |
著者紹介 |
東京生まれ。学習院大学卒業。ジャンルを問わない幅広い創作活動をつづける。路傍の石文学賞、赤い鳥文学賞、国際アンデルセン賞優良作品賞など、数々の賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
筑摩書房 1976年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
「建築作品」として注目が高まる「美術館」をめぐり、第一線で活躍する、学芸員、建築家、アーティストたちが熱く語る。美術館連絡協議会30周年記念刊行。美術館の建築史が一望できる「読める年表」付。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 鼎談:学芸員の視点 第2章 寄稿:建築家の視点 第3章 インタビュー:アーティストの視点 第4章 美術館建築年表 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ