蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
改善だけで満足していませんか! 「儲かる工場」になるための77のヒント
|
著者名 |
堀口 敬/著
|
著者名ヨミ |
ホリグチ,タカシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009096900 | 509.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000522480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改善だけで満足していませんか! 「儲かる工場」になるための77のヒント |
書名ヨミ |
カイゼン ダケ デ マンゾク シテ イマセンカ |
副書名 |
「儲かる工場」になるための77のヒント |
副書名ヨミ |
モウカル コウジョウ ニ ナル タメ ノ ナナジュウナナ ノ ヒント |
著者名 |
堀口 敬/著
|
著者名ヨミ |
ホリグチ,タカシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
10,226p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07152-2 |
ISBN |
978-4-526-07152-2 |
分類記号 |
509.6
|
内容紹介 |
「現場改善をやっても、リストラしないと会社は儲けない」「5Sで整理整頓をやったのに、業績は良くならない」など、製造業の経営者や管理者が抱える悩みの解決法を、77のケースを使ってわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。室蘭工業大学卒業。中小企業診断士。沖電気工業(株)を経て、独立。堀口ビジネスコンサルティングを経営。著書に「儲かる工場への挑戦」など。 |
件名1 |
生産管理
|
件名2 |
工場経営
|
(他の紹介)目次 |
改善活動にリストラは不要 見栄えにこだわった5Sが多すぎる 検査で不良は減らない 自社に合ったモノの流し方を選ぶ 稼働率を上げて儲ける 部品を共通化してもまとめて注文しないと意味がない 在庫ゼロは意味がない 間接部門はムダの宝庫 4段階の見積価格を使って儲けを最大化する 原価計算結果と財務データのつき合わせは最大のムダ 間違った改善目標を使うと経営が悪化する 埋没原価を使った意思決定で儲ける 製品別原価の代表的な計算方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀口 敬 1950年北海道生まれ。中小企業診断士。1972年室蘭工業大学を卒業後、沖電気工業(株)に入社し、ファクシミリ、プリンタの開発を行う。1994年からは、原価企画部門責任者。2003年に独立後は堀口ビジネスコンサルティングを経営し、コストダウン専門のコンサルタントとして国内外235社への「現場改善、コストダウン、原価管理」指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ