検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

懐かしくて新しい昭和レトロ家電 [正] 

著者名 増田 健一/著
著者名ヨミ マスダ,ケンイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009099938545.8/マ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000522317
書誌種別 図書
書名 懐かしくて新しい昭和レトロ家電 [正] 
書名ヨミ ナツカシクテ アタラシイ ショウワ レトロ カデン
多巻書名 増田健一コレクションの世界
著者名 増田 健一/著
著者名ヨミ マスダ,ケンイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2013.10
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-15046-1
ISBN 978-4-634-15046-1
分類記号 545.88
内容紹介 フランス『ル・モンド』にまでとりあげられた昭和30年代家電コレクションの数々が一冊に。むかし懐かし昭和レトロ家電180点以上を、大阪市立住まいのミュージアムのマスダ研究員がオモシロ解説します。
著者紹介 昭和38年大阪生まれ。会社勤めのかたわら昭和30年代のレトロ家電や雑貨を収集する。大阪市立住まいのミュージアム特別研究員。大阪、東京などでコレクション展を開催。
件名1 家庭電器-歴史

(他の紹介)内容紹介 昭和のオカアサンの「炊事洗濯」革命!集めても置く場所に困る「主婦の家電」一挙公開。厳選180点以上をマスダ研究員がオモシロ解説!!
(他の紹介)目次 第1章 そのアイデアに座ぶとん一枚!―ユニーク「昭和家電」大行進(ウォーキング式トースター
自動ハサミ「クイッキー」
スナック3 ほか)
第2章 コレ、昔ウチにもあった!―昭和の家庭を彩った「お茶の間家電」博物館へいらっしゃい(テレビ
ラジオ
扇風機・暖房器具)
第3章 レトロなだけじゃない―かわいくて手元に置きたくなる昭和30年代「デザイン家電」ワールド(8吋トランジスタテレビ
壁掛けラジオ
テレビ型ラジオ「シネマスーパー」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 増田 健一
 昭和38年、大阪・千林でカメラ屋の長男として生まれる。昭和57年国鉄に入社、車掌や運転士として従事。昭和30年代のレトロ家電や雑貨に魅せられ収集を始める。平成14年JR西日本を退社。古道具店の店員を経て、現在も会社勤めのかたわら収集。平成23年から大阪市立住まいのミュージアム特別研究員。大阪、東京などでコレクション展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。