蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東欧 ニュースを現代史から理解する ヨーロッパ 国際情勢ベーシックシリーズ 5
|
著者名 |
百瀬 宏/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
モモセ,ヒロシ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207576646 | 916/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 GAN005 916 GAN005
916 GAN005 916 GAN005
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東欧 ニュースを現代史から理解する ヨーロッパ 国際情勢ベーシックシリーズ 5 |
書名ヨミ |
トウオウ(コクサイ ジョウセイ ベーシック シリーズ) |
副書名 |
ニュースを現代史から理解する |
副書名ヨミ |
ニュース オ ゲンダイシ カラ リカイ スル |
著者名 |
百瀬 宏/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
モモセ,ヒロシ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-426-13100-6 |
分類記号 |
302.3
|
内容紹介 |
1.「東欧」とはなにか 2.第一次世界大戦前の東欧 3.第一次世界大戦と独立運動 4.両大戦間期の東欧 5.第二次世界大戦と東欧 6.「ソ連・東欧圏」の成立 7.緊張緩和と東欧諸国 8.冷戦構造の終焉と東欧諸国 |
件名1 |
ヨーロッパ(東部)
|
(他の紹介)内容紹介 |
跡取り娘の立場を捨て、子連れ再婚した著者は、とある短大の教員として超多忙な日々を送っていた。そこに突然やってきたのはほぼ手遅れのがんとの宣告。さあて、困った。再婚家族のビミョーなバランスはどうなる?仕事はクビ?何よりどうすりゃ生きられる?「戦うお姫様」として開き直りを決めた中年フェミニストのユーモアエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 なんで私が進行がん? 2 お姫様育ちの役立たず 3 もしかしてオワリが近い? 4 がん患者はアレコレ試す 5 復職?退職?大騒動 6 戦うがんのお姫様 |
(他の紹介)著者紹介 |
海老原 暁子 1957年茨城県生まれ。獨協大学外国語学部卒業。米国コロンビア大学ティーチャーズカレッジ修士。元・立教女学院短期大学英語科教授。2010年、卵巣がんが見つかって以後の日々をWAN(ウィメンズアクションネットワーク)のサイトで連載、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ