蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解よくわかる英雄と魔物 最強の騎士から、悪魔界の重鎮まで
|
著者名 |
インターノーツ/著
|
著者名ヨミ |
インターノーツ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206486680 | 388/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Raymond,Antonín 教会建築
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000760439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解よくわかる英雄と魔物 最強の騎士から、悪魔界の重鎮まで |
書名ヨミ |
ズカイ ヨク ワカル エイユウ ト マモノ |
副書名 |
最強の騎士から、悪魔界の重鎮まで |
副書名ヨミ |
サイキョウ ノ キシ カラ アクマカイ ノ ジュウチン マデ |
著者名 |
インターノーツ/著
保坂 俊司/監修
|
著者名ヨミ |
インターノーツ ホサカ,シュンジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-569-69443-6 |
ISBN |
978-4-569-69443-6 |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
光の世界と闇の世界に生きるすごいやつら。ドラゴンスレイヤー、炎を吐く合成獣、愛人に欺かれた魔術師、親友と戦う戦士など、ヨーロッパからアジアまでの英雄と魔物を図解。巻末には小辞典を掲載。 |
件名1 |
伝説
|
件名2 |
神話
|
件名3 |
怪物
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本モダニズム建築の巨匠、アントニン・レーモンドによる軽井沢聖ポール教会(1934年)、聖アンセルモカトリック目黒教会(1954年)、神言神学院(1964年)とクリスチャン・アカデミー音楽堂(1970年)を写真で詳述。光と空間が織りなす祈りの場がもつ慈愛にみちた静謐さを余すところなく伝える。ユーモアと機知に富んだ往年の建築家の仕事ぶりを、レーモンド設計事務所で働いた二人の弟子が伝える文章と、レーモンドが手がけた教会建築リスト付き。 |
(他の紹介)目次 |
軽井沢聖ポール教会 聖アンセルモカトリック目黒教会 レーモンド設計事務所での経験と学んだこと(内藤恒方) 神言神学院 クリスチャン・アカデミー音楽堂 「建築家は60歳になって一人前!」と彼は言った(土屋重文) クリスチャン・アカデミー音楽堂のことども(土屋重文) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ